サラリーマン思考と起業家思考の違い

 

ここ2日間でお金のブロックに気付き、衝撃を受けている。

 

事の初めは、1月の戦略を考えていた時、

目標金額のお金の使い道を書き出していた時に、

「使い切れない…」と思ったのだ。

 

あれだけ毎日のように、

「お金が欲しい」

「あれもこれも買いたい」

「お金さえあれば買えるのに…」

って思っているのに。

 

いざ、30万円自由に使っていいと言われたら

何に使えばいいのか、分からなくなってしまうのだ。

 

本当のことを言うと、使い道が ” 分からない ” のではなくて

” 使ってはいけない ” という思い込みが強烈にある事に気が付いた。

 

その根底には、” 使ったら無くなってしまう ” という恐怖がある。

この思考が植えつけられてしまったのは、育った環境が大きいのだけど、

原因に目を向けていても現状は変わらないので、

気付いてからどうするか?だ。

そのために、久々にブログを書いてる。

 

 

このブロックをぶっ壊して思考を変えない限り、

私は一生稼げず欲しいものも変えない人生を送るだろう。

それだけは絶対に嫌だ!

むしろ思考を変えるだけで稼げるようになるなら、今すぐにやる。

 

 

この、” 使ったら無くなってしまう ” という考えは、

消費者思考だ。

いわゆる、サラリーマン思考。

 

サラリーマン思考の人は、

手元にあるお金から支払いや必要なものを買い、

残ったお金で欲しいものを買うという考え方だ。

お金の使い方が、要は消費なのだ。

 

一方で起業家思考とは、

まず欲しいものが出来たら、お金を創ろうという考えになる。

先に欲しいものを手に入れる感覚を味わってから、

この体験を次もしたいというモチベーションでお金をつくるのだ。

これは自分の中に「出来る」という経験を積み重ねているから、

どんどん稼げるようになる。

こちらはお金の使い方が ” 投資 ” となる。

お金で手に入れたものを元にもっと稼げる自分になるからだ。

 

 

ここまで理解していても、子供の頃から染み付いた思考を変えるのは難しい。

だから、小さな事から訓練していく。

理想の自分は、成功している自分は、どんな選択をする?と。

 

 

例えば今日のこと。

私は普段自転車通勤なのだけど、最近は足がしもやけになる程寒い。

通勤のたった20分に、ホッカイロを使うのはもったいないと思って

寒いのを我慢してひもじい思いをしながら毎日通勤している。

 

これはつまり自分のことを

「この程度の自分」と位置付けているのだ。

 

本当の自分はどうしたら心地よい?

これを問いかけてセルフイメージを上げていく。

本当に使いたいものにお金を使う訓練をしていく。

 

欲しいものがあるなら、一度体験する。

そのワクワクした感情のまま、どうすればお金をつくれるか考える。

 

ここを変えていかないと、いつまでも稼げない自分のままだよ。