夢って言ってないで、今すぐやればいいじゃんって話。

先週の水曜日、チームで”夢ミーティング”をした。

大事にしてる価値観と夢をシェアするミーティング。

 

そこで私が話したこと。

やりたいことは、

今までの経験や知識、学んだことを体系化して何らかの形に残すこと。

本でもワークでも、フレームワークでも、あるいは会社の制度でも。

大事にしてる価値観は「自由」。

私にとっての自由とは、選択肢が沢山あって、

自分で選択できて自分の意思で行動に移せること。

それは言いたいことを言う、とか欲しいものを買う、とかそんな小さなことも。

自由が大事だから、起業するの?会社興すの?とかの形式にもこだわってない。

 

全てが繋がった気がした。

ストン!って腑に落ちた。

私のやりたいこと、大事なことってこれか!って再認識した。

 

それで、その体系化するってことを、もうやればいいじゃんって話。

まずは自分に活かせるような形にすればいいじゃんと。

それでまずそれをチームで試して、ブラッシュアップすればいいと。

それをコンテンツにして売ってもいいし、会社作って育成するのもいい。

「え?」って思った。そしたら私の夢ってどうなるの?って意味不明な質問が出た。

夢って取っとくものなの?と聞かれてハッとした。

夢とか欲望があるなら、やればいいじゃん。

こうしたいって願望ばかり言ってないで、さっさとやればいい。

 

そうだ、私は一番美味しいポジションにいるんだから

やりたいと思ったことは何でも出来るんだった。

それなら、やってやろう。

 

・・・さて、どうやってやろう?

まず段階分け。

そしたら段階ごとの起こりうる課題、それに対する乗り越え方。

かな?

 

 

まずはざっくり段階分け。

 

◆レールの上で生きる

・他人の価値観で生きていたことに気付く。

(苦しい、辛い、変わりたいと言う感情によって気付かされることが多い)

 

◆自分に矢印を向けてみる

・自分とは何か?自分にとっての幸せとは何か?を考え始める。

(この中で観念に気付き、過去の傷と向き合い、癒していく)

・自分の軸が何となく出来上がる。ような気がする。

 

 

◆矢印を他者に向けてみる

・その軸で他者と関わってみる。

・軸がブレたり、今までの価値観を壊される出来事が起こる。

・自分を見つめ直す、新しい価値観を受け入れる。

・この繰り返しで軸が明確になっていく。

 

◆社会性を身につける

・家族、チーム、パートナーなど身近な人と関係性を築いていく。

・他者を受け入れ、自分を表現し、信頼関係を築いていく。

 

◆使命が生まれる

・社会の中で自分の役割・使命が分かってくる。

 

こんな感じかな?

 

ここはどの段階に行っても起こること。

・今までの自分の常識をぶっ壊される。

・新しい価値観を取り入れてみる。

・価値観が広がる。

 

 

間違っててもいいから、途中でいくらでも修正できるから、

次は各段階をもう少し深掘りしていこう。過去を振り返りながら。

今までの世界観が崩れてきた

また”纏められない時期”に入って来た。

ただようやく一つの波が終わろうとしてる気がする。

 

会社に行きたくないから始まって、

頑張りたいのに頑張りたくない自分もいる葛藤もあって、

チームも崩れ始めたのもキッカケになって、

録音を聞いてもらって相手が心を開いてないって言われたショックもあって、

つまりちょうど2年前と同じように、

今まで自分が信じていた世界が崩れて来た。

 

愛想よくして笑顔で、相槌を売っていれば相手は心を開くって思ってたし

そうじゃないんだって知ってからは

今まで関係性が築けてないんだって衝撃だった。

とか、

チームに対してチーム力強化が一番優先だと思ったし

タスク管理をもっと徹底した方がいいと思ったのに

それを自分が何とかしなきゃって思ったし、

それがどうにもならなくてすごく悩んでたんだけど、

結局人って勝手に気付いていくんだって感じて

おこがましかったと反省した一方で、私って何なんだろう無力だと思ったり。

 

葛藤統合ワークでは、

自分で選んで決めて行動することが私のコアであり真の自由というのが分かった。

 

そんで代表からも心の成長、人間性とかが課題だと気付いたと言われ、

何だか全てが私が感じた方向に勝手に向かってるなぁと思った。

私が何とかしようとしなくても、人って勝手にそうなるんだって。

 

そんでもう一つはチームの戸惑い。

3人で話すとなった途端にものすごく心がザワザワする。

彼には劣等感だと言われた。

私の意見すごいでしょって思われたくて、

誰かが何か話そうとすると聞き入れたくなくなる。

二人でいても、彼が私が話し出すと逃げるように、

チームの人が話し出すと私は逃げたくなるのだ。

ただただ同じ現象を繰り返していることに気がついた。

 

それを朝シェアしてた時に、

その時も彼は逃げの姿勢だった。

それが私は悲しかった。

「私の話をちゃんと聞いてよ」って言いたかった。

その瞬間、子供の頃を思い出した。

母親にもよくその感情を抱いていた。

私が自分の話をしようとすると、何かをし始める。(家事とか)

それでちゃんと聞いてよ!って怒ると、聞いてるじゃない!って言い返される。

私はそれがすごく悲しかった。

今日どうだったの?とかも聞いてくれないし、

私が話してもすぐ逃げるって思ってた。

その時の悲しかった幼い自分を思い出してすごく悲しくなった。

だから本当はなんて言って欲しかった?って考えたら

笑顔で私の顔を見て、「うんうん」って聞いて欲しかった。

 

だから私はちんたら人に話すのを避けて

出来る限り要点だけを纏めて論理的に話す癖がついたのかもしれない。

それなのにこっちの状況丸無視でダラダラと目的もなく話す人にすごく腹が立つ。

本当は羨ましかったのかもしれない。

人に話しながら整理出来る人が。

ダメだって自分に制限をかけてたから。

それもあるし、

あとは単純に劣等感もあるから自分の意見を誇示しようとするし、

色んな課題を見せてくれる人なんだろーな。

 

私は本来の目的を見失いすぎた。

今目の前にある世界が全てだと思い込みすぎたかもしれない。

 

本来の目的に沿う為に、手放すもの。

色んな自分。

ザワザワも、悔しさも、腹立たしさも、キチキチも、全て味わおう。

全部、繋がってるからきっと。

押さえつけないで、全て味わう。まずはそれだけを目標にしよう。

その為に、守りたい自分と今までの正しさを手放そう。

まずは今日の17時が実験だ。

ダミーの願望と本当に欲しいもの

前回の記事に書いた疑問

人生の課題と、目の前の仕事のバランス?について。

 

これまで、今いる環境の中で

「これが今の課題だな」って気付けたら

それがクリアになったらその環境から出ようって風にステップアップしてきた。

 

そんで今までは目の前の仕事をしながら人生の課題に向き合うことが出来てた。

厳密に言うと、モチベーションを保たなくても仕事をこなせた。

今はそうはいかなくて困ってる。

 

で今の課題は何かと言うと

自分で決めて、決めた通りに行動するということ。

人との距離が近くなる程、これが本当に難しい。

でもこれは他人と関わらないとクリアすることも出来ない。

 

そんで今の困ってることは

今の仕事に対して全くやる気が起きないということ。

皆で目標達成しよう!稼ごう!とか言われても嫌な気持ちしか湧いてこない。

 

そう、もともと何で今の仕事をしようと思ったんだっけってとこを

思い出そうとしたんだ。

 

契約社員のとこを退職して、道が定まらず次のあてもなく

またしても色んな人のブログ読んだり色んな人に会いに行った。

「自分の本質を知る」ことが大事で、

それが色んなことを解決してくれ進むことが出来るようになる。

だから大事だと私は思ってる。

それで自分の本質を知るために学んできたことや経験を体系化して

世の中に広めたい(本なり何なり)ってのが目標だった。

その為にどうすればいいの?何すればいいの?って学ぶ為に

あとは金銭面での安定を得る為に、再就職を決めた。

 

 

 

ここでちょっと逸れるけど

「目標達成」「数字」とかの視点で考えるから気持ちが乗らないのかも。

「稼ぐ」ことが自分の本当の望みではないと知ってしまったから。

ちなみにそれに気づいてしまったのは、

欲しいものはいくらでも買ってもらえる状況にいるから。

とても有難いし本当に欲しかった状況だけど、

それだと満たされないと気付いてしまった。

お金が欲しいのではなく、

稼ぐという行為。稼げる自分という安心は欲しい。

 

じゃあ、ずっと求めていた環境に近い今の職場で、

私は何を得ようとしているのだろう?

 

今の環境に入り込まないで、

いつも俯瞰的な視点を持って発言、行動してみてはどうだろうか。

私がそこにいるってなると視野が狭まる気がする。

それで表面的な物事に左右されすぎている。

 

私はここで、何を得ようとしているのだろう?

自分でゴールを決めて、自分で行動目標も立てて、私は何をしたがっている?

 

もっと左脳を使いたい。

もっと頭を使いたい。

もっと考えたい。

2年前はこの欲がすごく強くて仕事が本当につまらなかった。

 

もっとこうした方が良いんじゃないか?とか

私はこう思うとか、そういう議論が出来たら良いなと思ってた。

うーん。やっぱりどう考えれば良いか分からなくて混乱する。

 

まとめると、

私の夢は「子どもに誇れる母親になる」こと

私のコアは「自分の意志で選択して行動、発言をする」こと

つまり自分で決められるという精神的自由。

私の今の課題は「自分で決め、そして行動に移す」ことを積み重ねること

私の今の問題は仕事をしながら課題をこなすのが難しいと感じていること

私が働く理由は「仕事を通して子どもに誇れる母親になる」ため

私が今の職場で働く理由は「自分で稼げるようになる」ため

 

自分で稼げる力が欲しいのは、不安や恐れから。

お金持ちと結婚したとしてもいつお金がなくなるか分からない。

いざという時に必要なのは現金よりも、

いつでもどこでも稼げるという能力。

それを今の職場ならつけられると思った。

だが全くモチベーションが上がらない。

 

・自分で稼げる力を手に入れれば、何を感じなくて済むのか?

旦那さんにフラれた時に自力で生活できるように

→感情を我慢したり不安を抑えたりしながら生活する

【→つまり不安や恐れの感情を感じなくても済むように】

・旦那さんと上手くいかなくなっても自由な生活ができるように

→嫌な時は出ていけば良い

→上手くいかなくなったら離れれば良い

【→つまり、別れる選択肢を持ちながら本音を言い合うことから逃げられる】

・旦那さんの収入がなくても惨めな思いをしなくて済むように

→自分で収入があれば何かあっても惨めな思いはしなくて済む

 

あれ?でも明日住む家がなくなっても二人でいられれば幸せだねって言い合える関係が理想だったはず。

おかしいな、矛盾してるな。

 

今ある関係とか、今あるものが

「無くなる」ということに対して恐怖がすごく大きいのかも私。

それを経験するくらいならぶつからずに逃げる。

それが逃げグセだった。びれじょの時のように。

 

嫌われてもいい、傷ついてもいいから

本心を言い合えて、心から信頼し合える関係性を築くのが、

私が得たいものかもしれない。

 

つまり本当のことを言ったら、嫌われるかもしれないってまだ思ってるのかも。

 

ここから逃げるために、

「自分で稼ぐ力をつけたい」というダミーの願望をこしらえてる。

・・のか?

 

 

「足りてない」「不足感」「もしかしたら無くなるかも」

こう言った感情は

「足りてる」に目を向けることができたらいいのだけど、それが難しい。

 

そういった恐れをなくしていくには

『自分から与える』ということが必要になってくるらしい。

誰かを大切に思う

誰かに親切にする

誰かに優しくする

誰かを応援する

自分から誰かに何かを与えていくことで、

心の中は恐れではなく余裕が生まれてくる。

 

・・・らしい。

その余裕を通してコップの水を見ると「半分もある」と捉えることができるらしい。

 

外から何かを調達するのではなく、

必要なものは自分の中にあるという実感を持つことができれば

「足りない」「満たされない」という感覚はなくなっていく。

 

不足しているという恐れではなく、

「ある」ものに目を向けること、感謝することも大切。

自分には何がある?たくさんのものを持っている。

それらを持っていることに感謝する。

「ありがたいな」と感謝することで心の余裕が生まれる。

今の”何故”を明確にするために、これまでの振り返り

ようやく働く意味を思い出したところで、

今度は「何故今の仕事をしているのか?」について考えたい。

 

 

追記)

は、今突然分かった。

もっとこうしたいという想いと現実のギャップに、

何をしても上手くいかなくて頭が常に絡まってる状態がストレスで、

でも思った。

人に対してもっとこうしたら良いのに、これは良くないのに。

って思ってるだけだったからじゃないのか?

自分がどうしたいか、何が良いと思うのか、どういう考えなのか。

これを伝えてもいなかったし、そもそも言葉にできるほど

自分自身でも分かってなかってない、自分のことを。

そんでここをハッキリさせるにはもっと自分との会話が必要だ。

人との距離を詰めすぎると自分が分からなくなるから、

まずは自分と対話して、そしてそれを相手に言葉で伝える。相手目線に立ってね。

この順番ができてなかったわ。。

これは自分自身の成長のためで、

現実はそれとは別で目標達成やら数字やら毎日考えなくちゃならない。

どう切り替えればいいんだろう?

もしくはこれをそのまま伝えればいいのだろうか・・?

 

 

ああ、自分の意思で行動するのは私の自己確立する方法だった。

ビジョンや使命はまた別だ。

-----------

 

 

本題に戻るけど、なぜ今の仕事をしてるのか。

今のことから考えるとややこしくなるので、

過去を思い出そうとちょうど一年前の記事を読んでいたら、

 →これ

k-amii.hatenadiary.com

 

ハッとさせられた。

それと同時にまた混乱した。

 

人生って目の前の課題をクリアして次のステージに上がって、

そこでまた課題を乗り越えてって感じで成長していくのだと思ってた。

 

でもこれではまるで

「自分らしく生きる」ことの追求が私の人生みたいじゃん・・!

 

ビジョンがあって、使命があって、役割があって、

どんどん成長していくんじゃなかったのかな?

 

追記)

私には2つのアイデンティティがある。

傾聴力と質問力によって人に気付きを与える人

生き方を背中で魅せる勇気を与える人

前者で気付きを与えて、後者で勇気を与えるのかも。

2017年10月のメモにこんなものを見つけた。

→自分の本質を知って少しの勇気を持てば、全て解決できると思っています。

2つのアイデンティティでこれを人に対して出来るようになるんじゃない?

---------

 

 

インテを辞めた時に初めて自分の意志で決断するという経験をした実感があった。

最初は辞める口実だったけど、辞めてからも

「やりたいことを見つけたい」と色んな本を読んだし色んな人に会いに行った。

やりたい事があれば人生楽しいのにって本気で思ってた。

 

その頃から自分で何かを生み出す仕事をしてる人に注目してた。

フリーランスや経営者、ブロガーなど。

インテを辞めるタイミングでお世話になった方に

心理学のことを教えてもらって、(その時は認知行動療法に近いものだった)

そこで何で自分がこんなに悩んでしまうのか、初めて理解できた。

それがどんなに感動したか。

こういう思考の癖があるから、私はこう考えてしまって苦しいんだって

初めて自分を理解できた。

これを、脳の仕組みを、もっと知りたいなって思っていた時に

コーチングをしている方からスクールがあることを教えてもらって、

見学に行って即入学を決めた。

カウンセラーになるんだ!ってすごくワクワクした。

資格を取って、ハローワークで経験を積んだ後に独立するんだって

瞬時に目標が明確になった。

資格を取る前からボランティアでも学ばせてくれるところがないか

カウンセラーに直接コンタクト取ったりして、

決めたら本当に行動力を発揮するんだよなぁ。

いざ実践してみたらカウンセラーは性格上向いてない、

やるとしたらこーちんぐだなって思った。

そんな矢先に結婚すると思い込んでた彼から突然フラれて立ち直れなくなる。

そこから復縁に関する情報を読み漁って、もう復縁できるなら何でもする勢いだった。

そこでいわゆる起業女子に出会って、ブログも始めて、

自分も人前に立って発信する側になりたい!と思うようになった。

ここではもう復縁は完全に吹っ切れた。

平凡すぎる毎日に嫌気がさして本気で変わりたいって思ってた時に見つけたブログで

コーチングを申し込んだ。

そこで「稼ぎたい」という気持ちがあることをハッキリと自覚した。

そこからビジネスについて初めて学んで、

ただ今も思うけど、講師が頭パンクしてる時も私は余裕だったんだよな。。

あれは何だったんだろう?

ただビジネスを学ぶ事が楽しすぎて、でもそのうち人の目を気にし始めて

義務や焦りや不安だけになって楽しくなくなって挫折した。

そこからマインドを8ヶ月間徹底的に学んだ。

そこで本当の幸せ、本当の豊かさみたいなものを初めて知る。

やっぱり使命やビジョンは探し求めてて、でもどうすれば良いか分からなくて。

契約社員を辞めることを決意。

その後のことは何も決めてない。

ただ自分が経験してきたことを体系化したいという大目標はあった。

それに近付くための経験をするために、

”人材開発に関われる仕事”という軸で仕事を探すと決めた。

かおりんさんのコーチングでアドバイスをもらって)

そのまま2ヶ月が経った。

前回の転職活動が一発で決まったから結構ナメてて、

ことごとく書類で落ちて結構焦ってたと思う。

そこで前職に出会った。

面接の時に、喫煙所に入る二人組を見ながら

会社員をちゃんとこなせる人ってまじで凄いな、、って感じたのを鮮明に覚えてる。

 

 

「子どもに誇れる母親」になることが本当に成し遂げたいことだった。

突然思い出した。

私、「子どもに誇れる母親」になりたいんだった。

 

就活してた時(20歳ごろ)、

何で働くのか?散々考えて出てきた答えがこれだった。

 

それがいつの間にか

「結婚するまでには自分で稼げるようにならなきゃ」に変わってた。

変わってたというか見失ってたのか。

 

結婚を踏み切れなかったのも、

起業が目標なわけじゃないんだけど何かしなきゃって気持ちも、

全部ぜんぶ、ここに繋がってたんだ。

 

そう考えると今の自分を好きになれない納得できないのも頷ける。

自分の中の消化できない感情を出せなくて気にかけて欲しくて不機嫌になる。

私こんなに頑張ってるのに認めてくれない!って構って欲しくて不機嫌になる。

自分の意志で決断できない言い訳を他人のせいにしたくて不機嫌になる。

要は、クレクレちゃん・構ってちゃんなんだよね。。

そういう風にしか自分を表現できないことに自分自身嫌気がさしていて、

でもそれを否定してるからいつまでも自分を好きになれない。

けどそれを変えることもできない。

だって構って欲しいから。

 

じゃあ、このまま母親になりたいか?

この状態で母親になったら、誇れるのか?と聞かれたら完全にNO。

 

それなら自分の理想とする「子どもに誇れる母親」とは何なのか?

 

・思考がクリアになってる。

・シンプルだから悩まない。

・心、行動、発言が一貫してる。

・自分に自信を持ってる。

・自分の意志をきちんと持ってるし伝えられる。

・自分の選択に後悔がない。

・自分の選択に自信を持ってる。

・本来の目的をいつも分かってる。

・本当に大切なものを分かってる。

・自分で考えさせる教育ができる。

・気付かせてあげられる。

・時間、お金にゆとりがある。

・自分で決めたことには何でも挑戦させてあげる。

・外見に気を遣ってる。

・外見も若くて美人な他のお母さんと比べない。

・お父さんと仲がいい。

・嬉しい感情を周りが幸せになるくらい少女のように表現できる。

・欲しいもの、やりたいことを素直に言える。

・こうして欲しかったなどの悲しい感情も素直に言える。

・でも本当はすごく芯が強い。

・落ち込んでる時は一番に気がついてあげられる。

・その時そってしておいて欲しかったらそうしてあげられる。

・反抗されても傷ついたりせずそれでも愛を与えてくれる。

 

これらが出来てる人ってどういう人か一言で言うと、いつも笑顔と愛で溢れている人!

 

じゃあ普段の日常生活で、私はこれらが出来るようになったらどうなるんだろう?

まず自分のことが好きになれる。

自分に自信が持てるようになる。

本当の意味で相手のために行動できるようになる。

ここまで出来るようになったら多分、

いつ辞めても後悔ない働き方をしてるんだと思う。

 

今までは過酷労働や仕事内容や人格否定など

多少なりとも環境の問題があったから

自分が決めたとこまで頑張れればやめようってなってたけど、

今の環境は自分次第で何でも手に入られる。と思ってる。

逆に今やならないと一生このままだ。

稼げるようになるとか、不労所得とか、好きな時に好きな場所で働けるとか、

これらももちろん手に入れたいことなんだけど、

付随するもの的な、そんなイメージ。

本質的なものを手に入れれば、絶対にこれらじゃなくてもいいみたいな。

 

やっぱり理想の自分になるには、

コミュニティの中にいることは必要なんだな。

自分一人でいれば課題出てこないもん。

 

ところで、

キチキチすることで自分の大事なものを守ろうとしてたんだ。

大事なものとは、自由な時間かな?

じゃあもし私がキチキチするのが嫌なら、

大事なものを大事だと素直に伝える方法でもいいんじゃないかな?

そう考えると、キチキチさんを理由もなく否定するのもかわいそうだな。

 

 

今日はすごく頭使ったー!

実はこれ書く前は4時間くらい

「一生懸命頑張りたい」と「頑張りたくない」で葛藤統合してたからね。

結果、本当の望みは ””自由な時間確保”” だった。

 

でも逃げずに頑張ったら頭スッキリした!

明日から変わらなきゃいけないから気が重いけど、

まずはここが分かったから意識することから始めてみよう。

サラリーマン思考と起業家思考の違い

 

ここ2日間でお金のブロックに気付き、衝撃を受けている。

 

事の初めは、1月の戦略を考えていた時、

目標金額のお金の使い道を書き出していた時に、

「使い切れない…」と思ったのだ。

 

あれだけ毎日のように、

「お金が欲しい」

「あれもこれも買いたい」

「お金さえあれば買えるのに…」

って思っているのに。

 

いざ、30万円自由に使っていいと言われたら

何に使えばいいのか、分からなくなってしまうのだ。

 

本当のことを言うと、使い道が ” 分からない ” のではなくて

” 使ってはいけない ” という思い込みが強烈にある事に気が付いた。

 

その根底には、” 使ったら無くなってしまう ” という恐怖がある。

この思考が植えつけられてしまったのは、育った環境が大きいのだけど、

原因に目を向けていても現状は変わらないので、

気付いてからどうするか?だ。

そのために、久々にブログを書いてる。

 

 

このブロックをぶっ壊して思考を変えない限り、

私は一生稼げず欲しいものも変えない人生を送るだろう。

それだけは絶対に嫌だ!

むしろ思考を変えるだけで稼げるようになるなら、今すぐにやる。

 

 

この、” 使ったら無くなってしまう ” という考えは、

消費者思考だ。

いわゆる、サラリーマン思考。

 

サラリーマン思考の人は、

手元にあるお金から支払いや必要なものを買い、

残ったお金で欲しいものを買うという考え方だ。

お金の使い方が、要は消費なのだ。

 

一方で起業家思考とは、

まず欲しいものが出来たら、お金を創ろうという考えになる。

先に欲しいものを手に入れる感覚を味わってから、

この体験を次もしたいというモチベーションでお金をつくるのだ。

これは自分の中に「出来る」という経験を積み重ねているから、

どんどん稼げるようになる。

こちらはお金の使い方が ” 投資 ” となる。

お金で手に入れたものを元にもっと稼げる自分になるからだ。

 

 

ここまで理解していても、子供の頃から染み付いた思考を変えるのは難しい。

だから、小さな事から訓練していく。

理想の自分は、成功している自分は、どんな選択をする?と。

 

 

例えば今日のこと。

私は普段自転車通勤なのだけど、最近は足がしもやけになる程寒い。

通勤のたった20分に、ホッカイロを使うのはもったいないと思って

寒いのを我慢してひもじい思いをしながら毎日通勤している。

 

これはつまり自分のことを

「この程度の自分」と位置付けているのだ。

 

本当の自分はどうしたら心地よい?

これを問いかけてセルフイメージを上げていく。

本当に使いたいものにお金を使う訓練をしていく。

 

欲しいものがあるなら、一度体験する。

そのワクワクした感情のまま、どうすればお金をつくれるか考える。

 

ここを変えていかないと、いつまでも稼げない自分のままだよ。

人が成長するパターン

気付けば、悩むことがなくなっていた。

いつどうやって変わったのか、覚えていない。

本当に、気付いたら悩みとか漠然とした不安がなくなっていた。

 

今、仮でビジネスモデルを考えていて

この変化がコンテンツの一つになるんじゃないかと思いつき、

変化を記録しておきたくなった。

でも、どこから書き出せばいいか分からない・・・

 

私が悩むときは、

・決めきれていない時

・行動していない時

この2つが原因だと、ある時気付いた。

解消するには、決めるか、まずは行動してみるだけだ。

 

ただ、今までは、「でも、、、」が必ずついてきた。

また同じ事を繰り返したら?という不安がよくあった。

もしかしたら同じ課題がまたやってくるかもしれない。

それなら今この場で解決しないと意味がないって思ってた。

今も実際に私が委縮してしまうタイプに対して

解決策が出たわけではない。

 

あー、でもこれパターンな気がする。

停滞から抜けて新しい世界を見つけて、新たな目標が出来た。

そんな時は決まって今のように

”気付いたら上手くいっている”状態。

振り返ってみると、あれ?どこで変化が起きたんだっけとなる。

そこで慌てて変化の記録をつけようとする。

今までの課題はクリアになったんだっけとなる。

 

そして新しい世界に足を踏み入れて、新たな課題が見つかると

また元に戻るのだ。

いや、正確には悩みながら着実に進んではいる。

そして自分と向き合って何かを克服し、

また気付いた時には新しい世界がやってくるのだ。

 

多分、これだ。

 

今と同じ感覚を思い出した。

あれは新卒で入社した会社を、5年勤めてで辞めた時。

当時は辞めるならやりたい事を見つけなきゃ、

皆に言い訳が出来る何か理由を探さなきゃって必死だった。

探し回った結果、これだ!というものに出会い、

それを目指すために一時的に再就職する事を決め、

トントン拍子で新しい会社、新しい目標が決まった。

そしてふと、”気付いたら上手くいっている” ”気付いたら欲しいものが手に入っている”

状態に陥ったのだ。

 

新しい世界が始まって、もちろん課題が出てきて、

あの時は相当悩んだ。

こんな苦しいなら昔の私のままでもいいとすら思ったほど。

 

そこからの2年間で、成長したものを挙げてみる。

自分の魅力をきちんと魅力だと思えるようになったこと。

自分の中の欠けている部分を埋めなければいけないと思っていたことに

気付けたこと。

そしてそれは欠けてるままでもいいと知ったこと。

これが、一番の変化。

 

そしてまた新しい世界に足を踏み入れた。

そこで待っていたのは、今まで避けてきた課題の集大成だった。

まだ私は、だめな自分を自分で否定していたのだ。

だから自分でだめだと思っている事を否定してくる人がやってきた。

 

この4ヶ月での変化はどんなものだろう。。。

とにかく物理的に忙しすぎて、単純に悩む暇がなかったのは事実。

でも感情が揺さぶられる出来事は変わらずやってきて、

早く決断することが身に付いたのかな。

一番大きな気付きだったのは、

今までずっと自分に条件を付けて逃げの姿勢だったことに気付けたことだ。

”可愛くないから”

”能力がないから”

・・・

結局他人にどう思われるのかが怖くて、○○がないから出来ないと

言い訳になる理由を探し、条件をつけて逃げてきたのだ。

それに気付き、○○がなくても行動に移すから変わるんじゃないかと思った。

そしてそれをやるなら今しかないとも思った。

あともう一つ。

メンタルがやられると、身体が崩れそうな感覚によくなる。

心にポッカリ穴が開いたような感覚になるのだ。

そんな時は決まって自分の殻に篭り、人との接触を避ける。

ただその時気付いたのだ。

こうなった時、必ずその穴を埋めなければいけないと思っていたことに。

埋めるまで普段通りに振る舞えないって。

でも、別にこのままの状態で、心に穴が開いている状態で

人と関わってもいいんじゃないかと、ふと思った。

で、やってみた。

そしたら、何も変わらなかった。

つまり穴が開いていると思っていたのは私だけで

周りからしたらそんなの関係ないのだ。というか分からないのだ。

じゃあ別に殻に篭る必要ないじゃんって気付いた。

多分、穴が開いている=欠けている自分と認識していたんだと思う。

欠けている自分を人に見せたくないという気持ちがあったのかもしれない。

 

この4ヶ月での変化はこの2つがかなり大きい。

・条件つけて自分を制限していたこと

・欠けている自分はダメだと自分で否定していたこと

これらを手放した。

 

そして今、また新しい世界に踏み込もうとしている。

きっとこの繰り返しで人は成長していくんだ。

 

話は初めに戻るけど、

悩まない考え方を体系化するよりも、

課題と向き合い一つずつクリアしていくことを伝えていった方がいいのかもしれない。

いや、それはそれで難しいな、、、

 

そして気付いた時には、新しい自分になっているんだと思う。

あの時、言われたように。



あ、なんかこれって、

自分を許す作業の繰り返しな気がする。

課題って実はだめって思っていた自分自身で、それを認める事がクリアする方法なのかも。


と言うことはつまり、

自分を許すのが人生上手くいく秘訣ってことか?

確かにそんなような事を皆言ってる気がしてきた、、


まぁいずれ分かる時が来るか。